セミナーを受けても患者さんを治せないのはなぜ?
セミナーの特徴
多くのセミナーを受講する中で分かった、それぞれのセミナーの長所と短所。そして成長するセラピストの特性を踏まえて最適なセミナーの形態を作りました。
セミナーの内容(ベーシックⅠ.治療法)
治療法(5回、10万円)
*ASA(Arthresthesia Stimulation Approach)とは関節覚刺激アプローチの略で、主に体幹の関節に微弱な刺激を加え、筋スパズムとそれに伴う痛みを取る技術です。AKA-博田法をより安定した効果が出せるようにアレンジしたものです。
*MTAはより効果が高まるよう独自にアレンジしたものです
セミナーの内容(ベーシックⅡ.評価法)
評価法(5回、10万円)
*ベーシックⅡはベーシックⅠ修了者のみ受講可能です
*クリニカルリーズニングを習得するため、10症例のケーススタディー課題があります
セミナーの内容(アドバンス.Taijikuセラピー)
Taijikuセラピー(5回、15万円)
*アドバンスコースはベーシック修了者のみ受講可能です
セミナーの受講
本当に価値あるものは苦労をしないと手に入らない。
楽して手に入れたものに大した価値はない。